476件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号

昨日鈴木ひとみ議員にもお答えしたとおり、地元中学生高校生のみならず、県北県外に進学している学生、さらには地域外に転出して働いている若者に対するアンケート調査など実施いたしまして、まずは現状分析を行うとともに、UIJターン雇用受皿となる企業誘致地元中小企業振興起業支援に引き続き積極的に取り組んでいくほか、子供たちに深い地元愛を育むための教育地域活動充実を図ってまいりたいと考えております

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

そこで、まずは地元中学生高校生のみならず、県北県外に進学している学生、さらには地域外に転出して働いている若者に対するアンケート調査などを実施して現状分析を行うとともに、UIJターン雇用受皿となる企業誘致地元中小企業振興起業支援に引き続き積極的に取り組んでいくほか、子供たちに深い地元愛を育むための教育地域活動充実を図っていきたいと考えています。 

南房総市議会 2022-08-30 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-08-30

今回、市としては、旧南三原小学校跡地公園として整備し、地元はもとより地域外からも多くの人が来ていただけるようにしたいとのことですが、そうであればなおさら、やすらぎの機能を旧嶺南中学校和田校舎に持っていき、やすらぎの建物自体事業者に貸し出し、今回の公園整備計画と一体化させるプロジェクトを考えたほうが、事業者としてもかなり使い勝手がよく、いろいろな形でより集客が見込める施策ができるのではないかと思われますが

君津市議会 2022-03-07 03月07日-03号

市民の皆さん、地域外の方からこういうお話を聞きました。君津インターチェンジ周辺はどうにかならないの。何で開発しないの。インターチェンジの周りは開発できるでしょう。夜、真っ暗だよね。他県では、同様な場所で商業施設が建設され、大変便利になってにぎわっている。などいろいろな言葉を耳にしてきたわけであります。 ようやく初めての調査費がつきました。

富津市議会 2022-03-02 令和 4年 3月定例会−03月02日-03号

しかし、市内住宅造成区域では、地域外移住者も含め、多くの人が居住しております。また、富津埋立て地区に進出している企業の社員の受入れ、定住の推進をさらに進める必要があります。人口増の期待はできない。そこで、人口増加対策には、住める土地、つまり居住地造成は必要であります。しかし、現在では大規模な造成は大変難しく、そこで、現法制での線引き見直しを行う必要があります。

印西市議会 2022-02-24 02月24日-06号

企業版ふるさと納税制度につきましては、地方交付税交付団体であって、地方活力向上地域外市区町村対象外となるとの条件が示されてございます。本市令和2年度まで地方交付税交付団体でございまして、対象区域外でもございましたことから、制度の活用の実績はない状況でございます。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 笛田上下水道部長。    

館山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

地域内電力生産については、地域で開発した再生可能エネルギー地域電力会社が調達し、地域に供給するいわゆる地域電力事業を行う事業者が現在館山市内にないため、当面は地域で生産した電力を東京電力などの地域外電力会社に売電せざるを得ませんが、事業者から地域電力事業化について相談があった際は事業内容を精査し、地域環境との調和が図られるよう進めていきたいと考えています。 

館山市議会 2021-06-16 06月16日-03号

館山市を一つの経営体と考えた場合、市を支える人口が減少し、経済を含め地域全体が縮小していく状況においては、地域外から収入を得て、それを地域内で循環させ、雇用を生み出すこと、また地域外館山市と関わりのある人を増やしていくこと、そうしたことで持続可能な豊かな地域社会を実現することが必要である、そういうふうに考えています。 以上です。 ○議長石井敬之) 室議員

富津市議会 2021-03-23 令和 3年 3月23日全員協議会-03月23日-01号

今後は、地域外住民使用料や改葬・その他に係る使用料多目的室や霊安室の使用料の算定も進めて協議・調整を行うこととしております。  以上で説明を終わらせていただきます。 ○議長渡辺務君) 執行部説明は終わりました。  ただいまの説明について御質問等はありませんか。6番、猪瀬 浩君。

茂原市議会 2021-03-03 第2号 令和3年3月3日

総務省統計局発表の国勢調査によりますと、47都道府県での人口総数についての地域ランキ ングでは、千葉県は6位と上位でありますが、同じ千葉県でも、我々の地域、外房地域は、人 口数が少ない中、さらに人口減少が進んでおります。自治体独自での施策が必要不可欠です。 それこそが本来の姿であると認識しておるところであります。

市原市議会 2020-12-17 12月17日-05号

1点目が、今、各地域の中から、そこに住んでいる中から声をかけて募って、そういうふうに学びたい人、一緒に動きたい人を募るやり方、それと、地域外の人を招聘して地域に入れて、お互いに切磋琢磨し合いながら活性化をしていくというような人材を呼ぶやり方3つ目は、もう取り組んでいらっしゃると思いますけれども、今後の未来の市原を考えた場合に、若者、女性、そしてまた学生、そういった方を活用して人材育成していく、このような

八街市議会 2020-12-08 12月定例会 第4号 令和2年12月8日

関係人口とは、移住した定住人口ではなく、観光に来た交流人口でもない、地域地域人々と多様に関わる人々のことを指し、人口減少高齢化により、地域づくり担い手不足 という課題に直面する現在の社会情勢におきましては、関係人口と呼ばれる地域外人材地域づくり担い手となり得るものと認識しております。

君津市議会 2020-12-07 12月07日-04号

住民地域団体企業とのパートナーシップは当然として、三井不動産や地球環境戦略研究機関など地域外企業学術機関協力協定を結んでいます。さらに、お笑いの吉本興業とも連携協定を結んでいます。全ての力を結集して目標を達成しようという意気込みが伝わってまいります。 本市総合計画も、熱い心と最高の知恵でつくり上げていっていただきたいと要望いたします。